ダンスフェスティバルin三重!
こんにちは(*'ω'*)ゆみえです。
5月になり、ますます新緑の風が気持ち良い季節になりましたね。
車の窓を開けて走っていると
中野先生は「ほら、たけのこの匂いがするでしょ?」と言うのですが
私にはよく分かりません・・・(*_*;
分かる~~!と言う方は、ぜひ教えて下さい(*´з`)
さて、先日5月2日(日)は四日市総合体育館にて
ダンスフェスティバルin三重が開催されました♪
当日は検温やマスク着用、消毒の徹底など
対策にご協力頂き本当にありがとうございました。
中野まさあきダンススタジオからも
たくさんの生徒様にご出席、ご参加頂き
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
この日の為に熱心に練習に取り組んで下さった生徒様、
お1人、お1人、ダンスをしっかりと見させて頂きました(*´ω`*)
声が出せない分、拍手で精一杯応援させて頂きました!
私も、生徒様とミックスデモ、ソロデモンストレーションを
とっても楽しく、思いっきり踊らせて頂きました!
ただ、生徒様よりきっと私の方が緊張していたと思います(;´∀`)
最後にはプロショーとして森山直太朗の「桜」の曲で
スローフォックストロットを踊らせて頂きました。
イベント前日は雷と雨で荒れ模様で
当日の天気は大丈夫かなぁと心配していましたが
前日の夕方には雨も上がり空には虹が!
天気にも恵まれて良かったです(*´з`)
二重の虹~♪
来年も5月頃での開催との事です。
そのころにはマスクなし!での開催を期待して・・・
プロショーにご出演の先生方と一緒に♪
NEWシューズ
こんにちは(*'ω'*)ゆみえです。
そろそろ田植えの時期ですね。
先週末、天気が良かったので家の近くを散歩していると・・・
中野先生のお父さんが田植えの真っ最中!
昨年、稲刈りは少しお手伝いをさせて頂いたのですが
田植えを間近で見るのは初めてで、
こんなふうに機械動かして、苗を上手に植えていく流れが
まさに職人技!と言う感じでした(*'▽')
この時期、田んぼで作業している方をお見掛けすると
何だか他人事ではない感じがして
勝手に親近感が湧いているゆみえなのでした。
さて、話題はガラリと変わり・・・
先日、当スタジオにてタカダンスさんの
ドレス・ウエア等の販売会を行い
たくさんの方にご来店頂きました(*´ω`*)
ありがとうございました!
私は、ティーチングシューズを購入しました!
これ、履いた瞬間
「え?!何だか足にすごくフィットする!」
そんな感じでした(*'ω'*)
ヒミツは、かかとと土踏まずに
クッションが入っているので
履きやすいですし、踊りやすい♪
つま先が少しシャープなのと
5cmヒールなので、女性らしい見た目も良い感じです。
ヒールは履きたいけど、足の安定感が欲しい・・・
そんな方にピッタリです(*´ω`*)
新しいシューズを履いて
今日も元気に営業中です!
宣伝:タカダンス販売会♪
こんにちは(*'ω'*)ゆみえです。
最近、お風呂に温泉の素を入れて入浴することにハマっています♪
有名な温泉地の入浴剤がセットになっているものを購入したので
目をつぶって「ん~~~今日はこれだ~~!」と言う感じで選び、
気分だけでも毎日プチ温泉旅行しています(*´ω`*)
さて、今週の金曜日~土曜日は
当スタジオにてタカダンスさんのドレス&ウエア等販売会が開催予定です!
素敵なドレス、レッスンウエア、シューズ、その他アクセサリーなど
見ているだけでも、ワクワクするものばかり・・・(/ω\)
チラッと見るだけ、チラッと試着だけ、大歓迎です!
ぜひ、一度お立ち寄りください(*´ω`*)
ダンスフェスティバル春♪
こんにちは(*'ω'*)ゆみえです。
スタジオ外にあるハナミズキの花が咲き始めました!
白色とピンク色の2種類♪
スタジオの窓からも見えるので
複数の生徒様から「あ!ハナミズキの花、キレイね~」と
お声を頂きます。春を感じながら今日も元気に営業中です!
さて、先日4/11(日)は名古屋市公会堂にて
JDC中部の現役選手主催のダンスイベント
「フェスティバル春」が開催され
無事、盛大に終えることができました(*´ω`*)
昨年はコロナの影響で中止だったのもあり
本当に楽しみなイベントの1つでした。
この日、私は朝4時起き!
ヘアセット&メイクをバッチリした上で
会場に集合します。
スタッフはそれぞれ役割があり、私は当日「選手係」で
生徒様が出演に間に合っているかのチェック!
いない生徒様がいらっしゃったらダッシュで捜索!
皆様のご協力のおかげで今年も大きなトラブルなく一安心でした。
そんな中で
フェスティバル春は
生徒様のご出演(ソロデモやミックスデモ)がメイン!
今回は声援なし、拍手のみと言うことで
声かけができない分、拍手でたくさん応援をさせて頂きました!
終了後は手がジンジンと痛いほど・・・( ̄▽ ̄;)
最後に私たち現役選手によるフォーメーション!
これを楽しみにして下さっている生徒様も
多くいらっしゃったのではないでしょうか(*'ω'*)
今回私たちはチーム三重で
サワダマサヒロダンススタジオのスタッフの先生方と
ケツメイシの「サクラ」の曲に合わせフォーメーションを
踊らせて頂きました(*´ω`*)
当日はスタッフ間での写真撮影は禁止だった為
衣装や踊っている姿を映せなかったのが心残りですが・・・
フォーメーション練習後に記念で撮った
チーム三重の集合写真♡
フォーメーション練習中の中野組だけ
チラッと映っているシーンがありましたので
こっそり載せます(/ω\)
さて、次は5月2日のフェスティバルin三重!!
ワクワク、ドキドキ・・・
皆様に少しでも楽しんで頂けるよう
頑張ります!(*'ω'*)
金沢大会!
こんにちは(*'ω'*)ゆみえです。
4月になり、ウグイスの鳴き声や
隣の畑にモンシロチョウが飛んでいたり
風は少々強いですが、暖かい風に春を感じる今日この頃です(*´ω`*)
さて、昨日4/4(日)は金沢大会に出場してきました!
前日は、金沢でいつもお世話になっている先生のレッスンを受ける為
土曜日はスタジオをお休みさせて頂き
ありがとうございました<m(__)m>
結果は(*'ω'*)
プロボールルーム オープン戦
準決勝 7位でした。
競技会に応援に来て下さる方々に
少しでも印象に残る踊りがしたいという気持ちをもって
思いっきり踊らせて頂きました。
競技直後の汗だくの中野先生と私(/ω\)
今回もたくさんのお客様からの温かく大きな拍手が
とても嬉しく、感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。
ちなみに・・・
今回のヘアスタイル♪
髪上げでお世話になっている
chippit*さん、いつもありがとうございます!
さて、ホッとしたのもつかの間
今週日曜日は名古屋にてフェスティバル春
と言うダンスイベントが控えています!
今日も営業後に打ち合わせ&練習です(*‘ω‘ *)
がんばります~!
身体を知る
こんにちは(*'ω'*)
最近、食べすぎなのか・・・
ニキビちゃんが発生中のゆみえです。
昔から体調や食べ物が肌に出やすいタイプの私。
ちょうどニキビ隠しにもなるマスクに感謝・・・
さて、最近私たちはパーソナルトレーニングに通っています。
もともと自分たちで身体を動かしたり、
ストレッチしたりしていましたが
もっと専門的に身体の事を知りたい、
自分に合ったトレーニング方法を知りたいと思いスタートしました。
初回は動作確認をして身体のクセなどを見て頂きました。
身体の状態を知ったうえで、トレーニングを開始します。
自分では全く自覚がなかったのですが、
身体の右サイドが若干開き気味になっていたり
重心が左足に乗りにくく、
それを他の部分でカバーしていたり・・・(; ・`д・´)
身体が正しい位置にいないと
他の部分でカバーして痛みがでたり
良いパフォーマンスが出来にくいとのこと。
身体の事を知れば知るほどとても興味深く
勉強になることばかりです。
身体の中身をどう使ったら
キレイに、美しく、ダイナミックに踊れるのか
社交ダンスのレッスンにもどんどん活かしていきます(^^)/
フォーメーション練習
こんにちは(*'ω'*)ゆみえです。
ふとスタジオの外に目をやると・・・
つくしが生えていました!
春を感じますねぇ。
つくしの下ごしらえの方法や料理のコツなど
生徒様とつくし話でプチ盛り上がりしました(*´ω`)
つくしは栄養価が高い山菜だそうです!
さて、先日から4月に名古屋で開催される
フェスティバル春に向けて
只今フォーメーション練習の真っ最中です!
曲のイメージに合わせて
どう踊ったらキレイに見えるか
タイミングは大丈夫か
入れ替わりは上手くいくか・・・などなど
力を合わせてステップを熟考中ヾ(≧▽≦)ノ
そして、同じくらい重要なのが衣装!
これも曲のイメージに合わせて
決めていきます。
先日、注文をしたのでそろそろ届くころ・・・
楽しみです(*´ω`*)
ネット注文なので、画面上で見た感じと
実際に試着した感じのギャップが心配ではありますが
合わなかった場合は、小物などでフォローできればOK♪
フォーメーションは自分たちだけではなく
他の先生方との位置関係やバランスを
ステップの中で意識して揃えていくのが
とっても難しいです(>_<)
足手まといにならないよう自主練習がんばります!
イベントに向けて・・・
こんにちは(*'ω'*)ゆみえです。
今日は3月9日・・・サンキュー♪
「感謝・ありがとうの日」ですね。
感謝・・・
やっぱり思うことは・・・
いつも熱心にそして楽しそうにレッスンを受けて下さる生徒様、
いつも気にかけて応援して下さる方、
私たちは本当に多くの方々に支えて頂いています。
今こうしてスタジオを持ってダンスのお仕事ができていること
幸せだなぁ・・・と思います。
本当にありがとうございます。
そして中野先生にも感謝・・・(直接は言わず、なぜかブログで( *´艸`)
さて、5月2日は1年に1度の大イベント!
フェスティバルin三重が四日市総合体育館にて行われます。
三重県JDCに所属しているダンススタジオが一同に集まる大イベントなので
とっても楽しみなんです(*´ω`*)
先日その会議があり、色々と準備を進めているところです。
何やら作業中の中野先生
実際の会場です。
広々解放感があり、と~ってもキレイ♪
外観はこんな感じです。
コロナ渦の状況を鑑み
昨年同様ダンスタイムは行わず
生徒様によるカップルチャレンジや
ミックスデモ、ソロデモンストレーション
最後にプロデモで締めくくります(*'ω'*)
プロデモで踊る自分たちの練習も少しずつ進めているのですが
いつも曲を決める時は自分たちらしさが表現できるか
見て下さる方が楽しめるかどうかを意識しています。
その為、曲決めから振りつけも時間がかかってしまいます。
やるからには妥協なし!です( `ー´)ノ
4月にも大きなイベントが1つ控えていますので
その準備もしなければ!
忙しいことは有難いことですね。
頑張ります!(^^)!
~春~
こんにちは(*'ω'*)ゆみえです。
先日、外を歩いていたら
花の香りなのか、春らしい匂いがふわ~と漂ってきました。
春ですねぇ。
スタジオにも春らしさを・・・
と思い、お花を飾ってみました(*´ω`*)
春らしい色味でキレイですね♪
ちなみに・・・
スタジオ近くの結城神社の梅は満開!
梅を見ながら春を感じる中野先生・・・
さて、3月に入りいよいよ色々なイベントが始まります。
4月には名古屋で現役選手によるフェスティバル春、金沢で競技会
5月には三重県でダンスフェスティバル
それに向けて自分たちのデモンストレーションの練習や
生徒様とのデモンストレーション振り付け
他の先生方とのフォーメーションの打ち合わせ&練習
その他色々・・・
「え?!全然時間がない・・・」
書き出してみると「おぉぉぉ~・・・間に合うかな(*_*;」
いつもは冷静沈着、ポーカーフェイスの中野先生も
今回は若干の焦りが・・・
大変さはありますが、
こうやってイベントに向けて忙しくできることに感謝です。
よ~し。気合入れていくぞ~!!ヾ(≧▽≦)ノ
TVの中の社交ダンス
こんにちは(*'ω'*)ゆみえです。
スタジオ近くの結城神社さんの梅が綺麗に咲いています(*'ω'*)
暖かい日が多くなり、花粉症と共に春の訪れを感じる今日この頃です。
さて、昨日「マツコの知らない世界」と言う番組で
社交ダンスが取り上げられていました!!ヾ(≧▽≦)ノ
↑ツイートをお借りしました。
時間の都合上リアルタイムでは見られなかったので
バッチリ録画しました。今日楽しみに録画を見ようかと思います。
数年前、この番組中で社交ダンスの世界が特集されており
それを見て、私は社交ダンスを習い始めました。
社交ダンスの「しゃ」の字も知らなかった私が
数年後、社交ダンス教師になっているとは
当時は想像もしていませんでした。
ですので、個人的にすご~く思い入れのある番組なんです(*´ω`*)
そして、またまた放送されるようです!
三重県は2/25(木)0:15~
ツイートをお借りしました。
そして、こんなのも・・・(*'ω'*)
ツイートをお借りしました。
あのケインコスギさんがリポビタンDのCMで
社交ダンスに挑戦!
YouTubeで拝見しましたが、とても素敵でした~(*´ω`*)
こうやって影響力のある方が
社交ダンスに触れて頂いていると
すごく嬉しい気持ちになります。
今日はTVの中の社交ダンス特集でした♪