ハマっています。
こんにちは(*'ω'*)ゆみえです。
今日のスタジオ周辺はゴォゴォと台風並みに風が強く吹いています。
お出かけの際は十分にお気をつけ下さい(>_<)
そして、最近鼻がむずむずしだしました。
これはまさか花粉・・・
いや!気のせいだ!!と自分に言い聞かせ、ごまかしています(*´з`)
さて、最近中野先生は「走る」ことにとてもハマっています。
最初は昨年の緊急事態宣言中の体力維持の為に軽く走っていた程度でしたが
どうしたら1秒を縮められるか、楽に走れるかを研究するようになり
距離もスピードも徐々にアップし、本格的に「走る」ことが好きになっているようです。
そして先日、地域の駅伝チームのスピードを測る
記録会にも参加させて頂きました!
じゃーん。
チームのウエアです。
準備体操中~
ユニフォームはビビットピンク、良い色ですよね♪
遠くからも見やすい!
スタート直前!
スタート~!!
私は沿道で応援係です(*´ω`*)
結果は2番目に早いタイムでしたヾ(≧▽≦)ノ
この記録会が良い刺激になったようで
さらに意欲が出てきたのだとか。
目標は「箱根駅伝で走ること!」と・・・
冗談ですが。それくらいのペースで走れる世界をみたいとの事。
目標は大きく!ですね。
また、こうやってダンス以外の方と交流する機会は
私たちにとってとても楽く、嬉しい時間でした(*´ω`*)
今年最初の競技会!
こんにちは(*'ω'*)ゆみえです。
昨日は今年最初の競技会が名古屋で開催されました!
気合全開、思いっきり踊ったせいか背中がバキバキです。
たくさんの応援、本当にありがとうございました(*´ω`*)
また、感染対策等しっかりとサポートして下さった
役員の先生方本当にありがとうございました。
結果は
プロボールルーム オープン戦 準決勝でした。
少しづつですが、自分たちが目指している踊りに
近づいてきているとは思いますが
決勝メンバーに食い込むにはまだまだ実力不足・・・
昨日の反省を踏まえ、
次回に向けて、今日からまた練習再開です!(^^)/
今回の髪上げです。
ぐるぐる渦巻スタイル。
名古屋のchippit*様にていつも髪上げをして頂いています。
今回も素敵にセットして頂きました(*´ω`*)
ありがとうございます。
また、会場では感染予防対策の為
応援に来て下さった方との挨拶は御遠慮下さいとの事でしたので
直接ご挨拶ができず非常に残念でしたが
自分たちが成長している姿を踊りでアピールできるように
これからも頑張っていきます!
写真を撮り忘れてしまい、
帰り際にパチリ。
豆まき~
こんにちは(*'ω'*)ゆみえです。
2月3日、今日は立春。
風はとても強いですが、
窓からは太陽の暖かさが感じられて
暖房なしでもスタジオ内はポカポカ・・・(*´ω`*)
少しづつ春の訪れが感じられて嬉しいですね。
さて、昨日は節分でした。
皆様は豆まきなどされましたか?
私たちも豆まきをしようと
スーパーへ豆を買いにいくと・・・
何と、品切れだったのです!!(; ・`д・´)
そこで・・・
じゃ~ん。
急遽、スタジオ豆まきは柿ピーにて行いました!!
「鬼は~外~、福は~内~」
「鬼は~外~、福は~内~」
もちろん、更衣室やお手洗い、フロア
全て豆まきしましたヾ(≧▽≦)ノ
本来豆は入り豆で行うのが良いとされているようですが
気持ちが大事!と言うことで今年もしっかりと邪気払い完了です!
プライベートムービー
こんにちは(*'ω'*)ゆみえです。
今日は1月31日、年が明けて1か月。
早いですね・・・
最近本当に早く感じます。
だからこそ、やってみたいなぁ・・・
と思ったことはやってみる!!
その第1弾!
先日スタジオにて
プライベートムービー撮影会を行いましたヾ(≧▽≦)ノ
コロナ渦で色々な制限がある中、
この状況でも目標や楽しめるものがないかと
生徒様からアイディアを頂いたもので
ついに実現しました(*‘ω‘ *)
生徒様の踊りたい種目、好きな曲、衣装も自由♪
1人ソロデモ発表会のようなイメージです。
いつでも気軽に見られるように
携帯で撮影するカジュアルスタイルです。
今回はお二人の生徒様の撮影会でした(*^-^*)
撮影日を設定して、この日までに仕上げる!と熱心に取り組んで頂きました。
ありがとうございました(*´ω`*)
いつもはネクタイ姿の中野先生も
珍しいラテン衣装です。分かりづらいですが・・・(*´з`)
踊ってみたいけど人前では気後れしてしまう。
この状況下でイベントやパーティーがないので目標を持ちたい・・・など。
オープニングからエンディングまで
曲のイメージとその方のイメージをしっかり合わせながら
ステップを仕上げていきますので、人数限定にはなってしまいますが
少しでも興味のある方、ぜひお声がけ下さい♪
毎年の恒例になっています
こんにちは(*'ω'*)ゆみえです。
相変わらず寒い日が続いていますが
少しづつですが、昼間の時間が長くなってきていますね。
春に近づいていることに嬉しさを感じています。
さて、毎年1月の恒例になりつつありますが
先日、椿大神社さんへご祈祷に行って参りました。
朝一にご祈祷を受けよう!と言うことで
早起きをして7時には現地に到着!
気合十分です・・・ヾ(≧▽≦)ノ
今年もスタジオ・スタジオの生徒様皆さまの安全と健康を願い
しっかりご祈祷を受けてまいりました。
ご祈祷後、破魔矢と熊手と中野先生。
帰りの車の中で、ふと中野先生が
「今年もあと52週過ぎたら冬休みだよ~」と・・・(; ・`д・´)
考えたこともなかったですが、1年間は52週なんですね。
そう思うと1年って早いですね(*_*;
もう来年のお休みの事を考えている中野先生にちょっと笑ってしまいました。
パーティーこぼれ話part②
こんにちは(*'ω'*)ゆみえです。
毎日凍えるような寒さですね。
朝はパッと目が覚める方なのですが
ギリギリまで寝ている中野先生よりも
遅く目が覚めるという状態です・・・(;´∀`)
ポカポカ陽気の春が待ち遠しい今日この頃です。
さて、今日は「パーティーこぼれ話」のpart②です!
スタジオパーティーのラストには
私たちが踊らせて頂くショータイムがあります。
12月でクリスマスが近いということでしたので
私はサンタさん、中野先生はトナカイのコスプレをしよう!と言うことに♪
じゃ~ん。
中野トナカイ。
私はサンタの恰好で(-ω-)/
今から手作りダンボールのソリに乗って
フロアに登場~!!する直前です。ドキドキ・・・
突撃~~~
タタッ・・・
えっ?!
ソリが急に軽くなったぞ。
中野トナカイ振り向く。
えぇ~~~
まさかのソリが大破・・・
ゆみえサンタはで~んと尻もち・・・(+_+)
中野トナカイ助けに入る。
ゆみえサンタぼーぜん・・・
もう笑うしかないです(;´∀`)
ソリをダンボールを手作りした結果
本番でまさかのソリが壊れるという事態に(*_*;
本番後に現場検証をした結果、原因は分かりましたので
次、リベンジしたいと思います!!
その後は気を取り直して
チャチャチャを思いっきり踊らせて頂きました♪
最後にはスタンダートも2曲踊らせて頂きました。
終わりよければ全てよし!です(*‘ω‘ *)
以上、パーティーこぼれ話でしたヾ(≧▽≦)ノ
パーティーこぼれ話
こんにちは(*'ω'*)ゆみえです。
今日から週末にかけてかなり寒くなるようです。
皆様、スタジオにいらっしゃる際は
暖かくしていらして下さい。
今日は昨年12月に行ったスタジオパーティーの
裏側のお話を少し♪
パーティーやイベントを行う際には
チケット作成や告知・チラシ作成
必要なモノの購入など色々と準備をするのですが
私この準備、結構好きなんです(*'ω'*)
ワクワクします♪
さぁ、準備準備~!
あれ?中野先生は・・・
ね・・・寝ている?!
むくっ。
あ~
よく寝た。
のび~~~~。
と言うのはウソで
音編集をしてくれている最中です(*´з`)
中野先生は音編集のプロですか?!と言うくらい上手です。
音に関してはいつもお任せ状態。
その頃、私はプロショーで使用する小道具作り中~
ダンボールでサンタさんが乗るソリを作ったのですが
これが、当日大変なことになってしまうのです!!
次回に続く・・・(; ・`д・´)
※今年もよろしくお願いいたします※
こんにちは(*'ω'*)ゆみえです。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします!
冬休みもあっと言う間に過ぎ
今日からまた元気に営業中です(*‘ω‘ *)
皆様、年末年始はどのように過ごされましたか?
私は年始、いつも楽しみにしていることがあります。
それは「箱根駅伝」を観戦すること!
大好きなんです。
ダンスの次に・・・(/ω\)
箱根駅伝独特の緊張感、
襷を繋げようと選手たちの並々ならぬ熱量は
心にグッとくるものがあります(>_<)
私も見て下さる人に伝わる
そんなダンスができるように
今年も自分たちのダンスを磨いていきたいと思います!
皆様にとって笑顔溢れる、充実した1年でありますように。
大晦日です
こんにちは(*'ω'*)ゆみえです。
大晦日ですね。
今朝、起きて外を見ると・・・
亀山は雪が積もっていました!
滅多に見られない雪景色に思わずじゃ~んぷ!
あ、これは私の後ろ姿です(*'ω'*)
佇む中野先生・・・
年末年始、寒い日が続くそうです。
お体にはくれぐれも気を付けて
良い年をお過ごし下さいませ(*´ω`*)
スタジオ大掃除
こんにちは(*'ω'*)ゆみえです。
スタジオは昨日で仕事納め
今日から冬休みです。
コタツでゴロゴロ~~~
ゴロゴロ・・・・ではなく!!
今日は1年間お世話になったスタジオの大掃除をしました!!
天気も良く、まさに掃除日和ヾ(≧▽≦)ノ
鏡や大きな窓ガラス、エアコン・・・
普段なかなか手が届かない部分もピカピカに!
高いところは中野先生担当です。
お手洗いの扉も
高圧洗浄機で徹底お掃除!
鏡餅や門松も飾り
来年も皆さまを気持ちよくお迎えできる準備万端です(*'ω'*)
普段のレッスン以上の疲労を感じつつ
家路についたのですが(*´з`)
何と(;´∀`)帰るや否や中野先生は
ランニングに出かけていきました。