キンタロー。さんロペスさんと♪
こんにちは(*'ω'*)ゆみえです。
梅雨の時期で雨続きですね。
ムシムシと暑い日が続きますので
スタジオもエアコンを入れてなるべく
過ごしやすいようにしております(*´ω`*)
今日も元気に営業中です。
さて、5月に参加をさせて頂いた
小西雅司ダンススタジオの記念パーティーにて
何と、あの有名なキンタロー。さん&ロペスさんと
記念撮影をさせて頂きました(*´ω`*)
お写真左:キンタロー。さん
右:ロペスさん
キンタロー。さんは今では有名な芸人さんですが
小西雅司ダンススタジオのオープニングスタッフとして
働いていたとの事。
しかも、中野先生と少しの間、組んで競技会にも
出場していたとの事で、初めて知った時はビックリ!
パーティーの際に
「お~中野くん、久しぶり~元気~?ヾ(≧▽≦)ノ」と
気さくに話しかけて下さって
私は、「目の前に芸能人がいる~!!」と少々
緊張&興奮気味でしたが
お会いしたら絶対握手してもらうんだ!と意気込んでおり
念願叶いました~(*´ω`*)
ショータイムでは
キンタロー。さんとロペスさんの
エネルギッシュでダイナミックなダンスを見せて頂きました。
ダンスの技術はもちろんですが、
お2人共「魅せる、惹きつける」エネルギーが凄い!
とても貴重な時間でした( *´艸`)
社交ダンサーデビュー♪
こんにちは(*'ω'*)ゆみえです。
今日から6月、早くも梅雨入りですね。
季節の変わり目ですので、
体調には十分お気をつけ下さい(*´ω`*)
さて、先日四日市で開催された
フェスティバルin三重で社交ダンサーデビューをして下さった
可愛い生徒様お2人のご紹介です(*'ω'*)
私とチャチャチャを踊って下さいました♪
いつもニコニコ笑顔で
練習に取り組んで下さっています。
初めてのダンスの発表会
リハーサルの時からドキドキ、
お顔もちょっぴり緊張気味でしたが
フロアに立つと、練習通りしっかり大きく元気よく踊って
下さいました!
観客席のお客様も自然と笑顔にさせる
そんな可愛らしいダンスをして下さいました(*´ω`*)
ご出演、ありがとうございました!
そして、
私とチャチャチャを踊って下さいました♪
リハーサルも本番もエネルギッシュに
カッコよく踊って下さいました!
初めての発表会ですが
すでにこの貫禄・・・(*‘ω‘ *)
金スマ社交ダンス特集で有名な
藤井創太さん、中村安里さんを見て
あんな風に踊りたい!ダンスで有名になりたい!と
すでに目標がしっかりとある生徒様です。
分からない部分はしっかりと質問して
次回のレッスンの時には出来るように
熱心に取り組んで下さっています。
ダンサーデビューのこの日に向けて
衣装やヘアメイクもお母さまとい一緒に
研究をして下さいました!
あまりにも綺麗いな仕上がりでしたので
思わずお写真を撮らせて頂きました。
お母さまがラインストーン1つ1つ
手作業でつけて下さっています。
解くのがもったいないくらい(/ω\)
メイクも海外の競技ダンサーのような
カッコいい仕上がりヾ(≧▽≦)ノ
私も勉強させてもらいたいくらいでした。
お2人の生徒様、
他のお教室の方からもお褒めの言葉を頂きました(*´ω`*)
初めての発表会、ご出演本当にありがとうございました!
フェスティバルin三重♪その①
こんにちは(*'ω'*)ゆみえです。
爽やかな初夏の気候で
とっても過ごしやすい日ですね♪
外に出る時は帽子&日焼け防止マスク&アームカバーで
ばっちり日焼け対策しております。
さて、先日5月21日(日)は
三重県四日市市にある四日市市総合体育館にて
三重県ダンス教師協会所属のスタジオが一同に集まる大イベント
フェスティバルin三重が開催され、
当スタジオからもたくさんの生徒様にご参加、ご出場頂きました(*´ω`*)
中野まさあきダンススタジオとして
今回で4回目の参加なのですが
会を重ねる事に、ご出場、ご参加下さる方が増え
今回は何とご出場は30名以上、ご参加の方も含めると40名以上の方に
ご出場、ご参加頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました(*´ω`)
何度もご出場頂いているベテランの生徒様から
今回初めてご出場下さる方まで
このイベントに向けてたくさん練習を重ねてこられました。
お1人お1人のダンスをリハーサルから本番まで
しっかりと観させて頂きました(*´ω`*)
いつもと違う場所で少々緊張された方
いつも通り堂々と踊れた方
さまざまな思いがあるかと思いますが
皆さまとフェスティバルin三重に参加できたこと
踊り始める前のドキドキ感、終わった後の安堵感を
共に分かち合えたこと、とても嬉しかったです(/ω\)
中野先生はリハーサル、本番合わせて
45曲踊らせて頂きました。
生徒様と共に大活躍の1日でした。
本当にお疲れ様でした。
パートナーながら、すごいなぁ・・・と感心です(*´ω`)
「よく覚えてるね~!」と聞くと
「生徒様自身がしっかりと踊って下さるから助かっている!」
とのことヾ(≧▽≦)ノ
あ~やっぱり生徒様に助けられているんだなぁと感じる1日でした。
皆さま、本当にありがとうございました。
感動・・・記念パーティー
こんにちは(*'ω'*)ゆみえです。
今日は夏日ですね!
熱中症にならないように
スタジオもついに冷房始動しました。
今日も元気に営業中です(^^)/
さて、先日5月7日には
小西雅司ダンススタジオ15周年記念パーティーに
参加をさせて頂きました♪
☆素敵な会場です☆
中野先生はほぼオープンから約10年、
私は社交ダンス初めましての頃から数年、
ダンスのいろはをしっかりと学ばせて頂き
今でもなお、大変お世話になっている
小西雅司先生、揚子先生のお教室です。
今回、当スタジオからもたくさんの生徒様がご出演下さり、
いつもと違う会場でリハーサルでは少々緊張した面持ち・・・
本番は皆さまバッチリ♪
しっかりと練習の成果を発揮頂いていました!
出演下さった生徒様と一緒に♪
踊り終わった後の安堵感、達成感は
この日に向けて熱心に練習に取り組んで下さったからこそ
だと思います(*´ω`*)
本当にありがとうございました。
当日は小西雅司ダンススタジオの生徒様とも
4年ぶりにお会いしてお話することができました。
「きゃ~!久しぶり~!」
「元気~?」
「独立してからもがんばってるみたいだね~!」
たくさんの生徒様からお声がけ頂き
懐かしい気持ちと嬉しい気持ちで
幸せいっぱいでした(*´ω`*)
ありがとうございました。
会のラストには
プロフェッショナルショータイムで
ソロデモやフォーメーションを披露させて頂きました。
記念すべきパーティーに一緒にご参加頂いた生徒様
本当にありがとうございました。
思い出の1つとして記憶に残して頂けますと幸いです(*´ω`)
ライジングスター選手権!
こんにちは(*'ω'*)ゆみえです。
朝から雨模様のスタジオ周辺です。
お車の方はどうぞお気をつけてお越し下さいませ。
さて、昨日は名古屋市公会堂にて
ライジングスター選手権大会が開催され
中野組も出場してまいりました。
結果は3位と言う成績を頂きました(*´ω`*)
当日はたくさんの方に
「中野~!!!」
「がんばれ~!!!」と応援頂き
声援を力に精一杯踊ることができました。
本当にありがとうございました。
反省点、改善点を振り返り
もっとパワーアップしていけるところ
次回に向けて高めていきたいと思います( `ー´)ノ
名古屋市公会堂の庭園に
美しいバラがたくさん咲いていました♪
たくさんの種類の美しいバラと香りに癒されました(*´ω`*)
それでは、また♪
義務講習会でした♪
こんにちは(*'ω'*)ゆみえです。
ゴールデンウィーク皆さま、いかがお過ごしですか?
スタジオの近くに海岸があり
先日は潮干狩りのお客様でとっても賑わっていました。
そんな中、今日も元気に営業中です(*´ω`*)
さて、昨日は四日市のサワダマサヒロダンススタジオにて
教師協会の義務講習会がありました。
コロナ明け、私は初めての義務講習。
特別講師としてナゴヤダンスアカデミーの
松岡憲昭先生・松岡有紀先生をお招きし
スタンダードのレクチャーをして頂きました(*'ω'*)
松岡先生方のダンスはダイナミックかつ美しく
憧れのダンサーとして尊敬しており
今回、とっても楽しみにしていました♪
先生方が心がけていらっしゃる事
意識されている事、
後で見返せるようにしっかりとメモしつつ
目に焼き付けながら受講させて頂きました(/ω\)
私のつたない質問にも的確に答えて下さり
疑問に思っていた部分が解け
本当に有意義な時間でした。
忘れないように早速練習です!
一緒に受講された先生方(一部)と一緒に記念撮影です♪
ありがとうございました(*´ω`*)
ダンス以外の楽しみ。
こんにちは(*'ω'*)ゆみえです。
暑くなったり肌寒かったり・・・
今日のスタジオ周辺は本降りの雨です。
スタジオにお越しの際はどうぞお気をつけて(>_<)
さて、みなさんにはダンス以外の楽しみはありますか?
生徒様、ダンス以外にも趣味が多く
ゴルフだったり、園芸、カラオケ etc・・・
ご存じの方も多いですが、
私たちはランニングが趣味で
週末、時間のある時は走っています。(特に中野先生が)
何で走るのが好きなのかなぁ・・・と考えると
あ~「無心」になれるからだと。
いつもはダンスのお仕事で頭がいっぱいですが
ランニングは唯一「無心」になれる大事な時間なのかもしれません。
先日も久しぶりに週末、空きができ
鈴鹿の河川敷に走りにいきました(*´ω`*)
中野先生は何と、30km!!!
私は、途中で給水係に徹しておりました。
無事に30㎞走り切った完走賞で
シロツメクサの花冠を作りました(*´ω`*)
写真映えすると思ったのですが
イマイチでしたね・・・(/ω\)笑
それでは、また♪
パーティーに向けて♪
こんにちは(*'ω'*)ゆみえです。
初夏のような爽やかな気候で
動くと暑いくらいですね(/ω\)
生徒様から素敵なお花をたくさんいただき
お庭にもスタジオ内にも緑が広がっております♪
スタジオに入ってすぐ見えるところに飾っておりますので
みなさま「わ~素敵!」と喜んで下さっています(*´ω`*)
ありがとうございます。
さて、4月も後半に入ってきました。
5月には大きなパーティーが2つも控えており
ご出演下さる方、皆様熱心に練習をして下さっています。
ご自身の踊りを動画に撮り復習をしたり、
ここの表現をもっと綺麗にしたいと研究して下さったり、
本当に頭が下がる思いです。
私たちもそのお気持ちに全力で答えてまいります。
5月7日は私たちが独立する前に
働かせて頂いていた小西雅司先生、揚子先生の
スタジオ15周年のパーティに出演をさせて頂きます。
フォーメーションにも少し参加をさせて頂く為
先日、初回の打ち合わせに行ってまいりました!
(他の先生方が写っていない部分を切り取っています)
小西先生、揚子先生、現スタッフの先生方と卒業生
全員が集まるフォーメーションの打ち合わせは
同窓会のようなちょっぴり懐かしく、
嬉しい気持ちになりました(*´ω`*)
皆さまに喜んで頂けるフォーメーションになるよう
自主練習、頑張ります!
フェスティバル春!
こんにちは(*'ω'*)ゆみえです。
昼間は雨模様・・・
スタジオのお越しの際はどうぞお気をつけて。
今日も元気に営業中です!
さて、4/9(日)は名古屋市公会堂にて
中部の現役プロ選手が主催する
フェスティバル春が開催され、
たくさんのお客様にご参加、ご出演頂きました。
このイベントのメインは白熱の紅白戦!
イメージはミックスデモンストレーションですね。
コロナも落ち着き
ご出演の方はマスクが任意になり
皆様本当にイキイキと
踊られていらっしゃいました(*´ω`)
なにより声援OKになったことがとても嬉しかったです!
紅組、白組関係なく、応援席からもたくさんの応援の声があがり
大盛り上がりでした!
合間には3年ぶりのダンスタイム!
現役の選手と踊れるダンスタイムは大人気でした。
そしてイベントの最後は私たち
現役選手のフォーメーションで
締めくくりです。
毎年恒例ですが
チーム三重でサワダマサヒロダンススタジオの先生方と
一緒に出演をさせて頂きました(*'ω'*)
フェスティバル春はテーマがあり
今年は「ハッピーボックス」
人生の楽しいイベントを詰め込んだ内容でした。
選曲やテーマは実行委員長の先生が決めて下さるのですが
なんと!チーム三重は「小学校の運動会」!
まさか・・・
この歳で体操服でフォーメーションを踊ることになるとは・・・
(/ω\)
運動会の情景が浮かぶように構成するのがとても難しかったですが
とても良い経験をさせて頂きました。
行儀よく体操座りです。
ご出演下さった生徒様、OB,OGの先生方
ご出席下さったお客様
実行委員の先生方、本当にお疲れ様でした。
フェスティバル春、来年も楽しみです♪
大人気の商品がスタジオに!
こんにちは(*'ω'*)ゆみえです。
今日は雨模様・・・
少し肌寒いですね。
季節の変わり目は体調を崩しやすいので
気を付けてお過ごし下さい(*´ω`*)
ちなみに中野先生は「ヤクルト1000」を飲んで
免疫ケア?をしているようです。
さて、毎月お楽しみの
タカダンスさんのレッスンウエア委託販売ですが
今月はなんと!
大人気商品ノーソーイングニットが多数届いております。
今ならなんと10%OFF価格にて販売中です!
「ノーソーイングニット」は、
特殊な編み機をつかい全て編みたてで形が出来上がっています。
縫製していないので、生地の伸縮をさまたげることがなく、
さまざまな身体の動きに沿うのでストレスフリーな着心地なんです!
身体にフィットするので、ボディラインや動きのチェックがしやすいのも
うれしいポイント♡
私もたくさん持っています。
とても動きやすく丈夫です。
発汗性に優れているので
これから暑くなる時期にも最適です(*´ω`)
スタジオに置いて2日目ですが
すでに3着売れております!
スタジオにお越しの際は
ぜひお手に取ってご覧ください♪