世界チャンピオンの先生との貴重な時間
こんにちは(*'ω'*)ゆみえです。
暑い・・・
暑いですね・・・
皆様、体調はいかがでしょうか?
私はここ最近、あれ?夏バテかな?と思う時もあるのですが
スタジオでレッスンをさせて頂いていると
いつの間にか元気になっています(*´ω`*)
さて、今日は貴重な貴重な経験をさせて頂きました。
世界チャンピオンのアンドレア先生、サラ先生の
レッスンを受けさせて頂きました。
過去に1度だけ、大阪で開催されたサマーキャンプで
団体レッスンとして受けたことはありますが
プライベートレッスンは初めてで、もう嬉しいやら緊張やら・・・
ダンスに関するあんな事やこんな事
聞きたいことがたくさんありました。
が・・・
私は英語が得意ではありません(-"-)
事前に質問などをノートにメモし、レッスンに臨みました。
アンドレア先生もサラ先生も
ゆっくり丁寧に熱心に色々な大切なポイントを教えて下さいました。
私は図々しくも
先生方の身体がどのような動きをしているのか
実際に組んで少し踊って下さいとリクエスト(/ω\)
特に私が男性役でサラ先生が女性役で組んで下さった時の
感覚は本当~~~~に感動しました。
何と表現したらよいか・・・
力強いけれど、しなやかで(>_<)
1レッスン45分なのですが、10分くらいに感じる
あっと言う間の幸せで貴重な時間でした(/ω\)
今日、教わった大切な事を
日々磨いていくぞ~!
スタジオパーティーのお知らせ
こんにちは(*'ω'*)ゆみえです。
日に日に暑くなってきましたね。
スタジオにお越し頂く生徒様の第一声も
「あつ~(;´∀`)」
暑い日も寒い日も風の日も
スタジオにお越し頂き
ありがとうございます(/ω\)
さて、お待たせいたしました!
スタジオパーティーのお知らせです(*'ω'*)
先着順ですので、お早目にお声がけ下さい♪
ダンスタイムをメインにしておりますが
ミニソロやミックスなどのご出演イベントもございます。
ダンスタイムを目いっぱい楽しんで頂くものあり!
ダンス上達の目標に勇気を出してご出演して頂くもの大歓迎!
スタジオパーティーの日にちを決めるのは意外と悩みます・・・
あまり暑い、寒い時期ですと、皆様の体調も心配で
告知が近すぎても、ご出演を希望されている方の心の準備が・・・
競技会や他のイベントとの兼ね合いなど・・・
色々と考えた結果、10月16日とさせて頂きました!
皆様のご参加、お待ちしております(*´ω`*)
直接お声がけ頂いても、メールやお電話でも受け付けております。
中野まさあきダンススタジオ
TEL:059-269-5681
mail:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
ご不明点などございましたら
お気軽にお問合せ下さい。
合宿を終えて
こんにちは(*'ω'*)ゆみえです。
先週は水曜日~土曜日までスタジオお休みを頂きました。
ありがとうございました。
お休みと言っても
遊びに行っていたわけではありません(*´ω`*)(*´ω`*)
ダンススキルアップの為に
いつもお世話になっている
大阪の先生の元で
レッスン&練習合宿をしてきました!
朝10時頃~夜9時頃まで
休憩も含めながら
レッスン、練習、レッスン、練習・・・・
シューズを履いてこんなにフロアに立っていたことはないくらい
ダンス漬けの数日間でした(;´∀`)
毎回レッスンを受ける事に
気づきや発見がたくさんあり、
その後の練習で復習・・・
この数日間で全てが身につくわけではありませんし
消化しきれない部分もたくさんありますが
今、自分たちが今できることを全てやっていこう!と決めた
合宿はとても有意義なものだったと思います( `ー´)ノ
そして、昨日6月19日はJDC中部スタンダード選手権
結果は準決勝までと言う成績でしたが
練習してきたものが繋がった瞬間が
いつもよりも多くあった試合内容だったと思いました。
瞬間ではなく、常に良い状態で踊れるように日々精進して参ります。
あれ?中野先生がいない・・・
いました~
試合後に記念撮影♪
次回ももっと良い踊りができるように頑張ります!
6/15~6/19スタジオお休みのご連絡
いつも中野まさあきダンススタジオを
ご愛顧頂き誠にありがとうございます。
外部へレッスンを受ける為、以下の通り
スタジオをお休みさせて頂きます。
6/15(水)~6/19(日) スタジオお休み
ご不明点等ございましたら
ご連絡頂ければと思います。
TEL:059-269-5681
Mail:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
よろしくお願い致します。
今後の予定は・・・
こんにちは(*'ω'*)ゆみえです。
紫陽花が綺麗な時期ですね♪
この紫陽花は昨年、中野先生のお母様に
お贈りした紫陽花なのですが、
長く楽しめるようにと、お庭に植え替えて下さって
今年もキレイにお花が咲いてくれました(*´ω`*)
さて、5月末のダンスフェスティバルin三重も無事終わり
ほっと一息・・・と言うところではありますが
今年の秋ごろにスタジオパーティーを企画しております(*´▽`*)
まだ日程は未定ではございますが、
生徒様からも「今年はいつスタジオパーティーしますか~?」
「スタジオパーティーの時は、ぜひ声をかけて下さい!」など
お声を頂くことが多くなりました。
また、個人的な私の思いですが
通常のダンスパーティーとは別に
社交ダンス初めましての方から
社交ダンスを始めて間もない方&パーティービギナーの方が
気兼ねなく参加できるイベントもしたい!!!と
企画を考えております(*'ω'*)
特別な衣装やダンスシューズがなくても
普段着&室内履きシューズOK!
ビギナー様同士の交流もできたら
とっても楽しいだろうなぁ・・・(*‘ω‘ *)
内容はこれから練っていく予定ですが
「はい、フリーで踊って下さい~」ではなく!( `ー´)ノ
安心して参加頂いた方、皆で楽しめる企画を考え中です!
通常のダンスパーティーも
ビギナー様向けのイベントも
決まり次第、スタジオの掲示板やブログ等で
告知をさせて頂きますのでお楽しみに♪(*´ω`*)
フェスティバルin三重!!
こんにちは(*'ω'*)ゆみえです。
明日から6月。
1年の半分が過ぎました。
早いですねぇ(; ・`д・´)
そして、徐々に暑い日が多くなってきました。
皆様、体調には十分お気をつけ下さい。
さて、先日5月29日は
四日市市総合体育館にて
ダンスフェスティバルin三重が開催され
盛大に終えることができました!
中野まさあきダンススタジオからも
たくさんの生徒様にご出演、ご出席頂きました。
本当にありがとうございました。
そしてお疲れさまでした(*´ω`*)
キレイで解放感のある会場です♪
今回ご出演された生徒様の中には
初めて人前で踊ります・・・
と、デモンストレーションデビューの方も♪
今回ご出演した下さった皆様
本当に堂々と踊って頂きました!
私も皆様の踊りを観させて頂き
このイベントに向けて一生懸命レッスンを
頑張って下さった映像が蘇り
またまた感動・・・・(´;ω;`)(/ω\)
練習通り思いっきりできた方も
ちょっぴり悔いの残ってしまった方も
ダンスを楽しんで頂けたら私たちは幸せに思います(*´▽`*)
皆様のおかげで素晴らしい会となりました。
本当にありがとうございました。
感謝・・・
三重県ダンス教師協会の先生方と記念撮影♪
そして、今回のイベントでは
リハーサルも合わせて計43曲踊り切った中野先生・・・
本当にお疲れ様でした!
プロショータイムの最後に踊らせて頂いた
フォーメーション衣装で記念撮影♪
5/28(土)グループレッスンお休みのお知らせ
いつも中野まさあきダンススタジオを
ご愛顧頂き誠にありがとうございます。
グループレッスンお休みのお知らせです。
5月28日(土)
13時~:スタンダードベーシック(お休み)
14時30分~:ラテンベーシック(お休み)
翌日のイベントリハーサルの為
上記のグループレッスンをお休みとさせて頂きます。
どうぞよろしくお願い致します。
ホテルパーティー!
こんにちは(*'ω'*)ゆみえです。
5月になり過ごしやすい日が続いていますね。
さて、先日5月3日はカトウノブヒトダンスアカデミー様の
踏歴50周年と言う記念すべきパーティーに参加をさせて頂きました!
朝、5時前の始発に乗って会場に向かって出発です~
会場に到着すると、バルーンやお花で
とっても綺麗にレイアウトされています。
会場内の天井には豪華なシャンデリアが飾られ
非日常感いっぱいの雰囲気でダンスを楽しめる1日♡
今回私とソロデモンストレーションを踊って下さる生徒様は
ソロデモンストレーションもホテルパーティーも初めてです!と言う
初めてづくしの生徒様。
何でもやってみたい!と、いつも志が高く、
レッスンに向かう姿勢は本当に頭が下がります(*´ω`*)
そして、本番に向けて何か月も前から、
熱心にレッスンに取り組んで頂きました。
いつもレッスンしているスタジオではなく
ホテルの会場と言う、ただでさえ緊張する状況ですが
本当に初めてですか?!と思うほどしっかりと落ち着いて
そして思いっきり本番も踊って頂きましたヾ(≧▽≦)ノ
他のスタジオの生徒様からも
「すごく堂々と踊られて素敵でした!」
「生徒様は競技ダンサーですか?」聞かれるほど。
このような素晴らしい会場で踊らせて頂けるのは
本当に嬉しく、何より一緒に踊って頂ける
生徒様あってこそだと思っております。
この日が良い思い出として
記憶に残して頂けると嬉しく思います。
本当にありがとうございました(*´ω`*)